全てのモニターは異なる仕様や機能を備えており、特定の仕様や特徴はユーザー毎に評価が異なります。スクリーン上で一度に多くの情報を表示させたくてウルトラワイドモニターを購入する人がいれば、より高解像度なモニターを好むという人もいます。

また、画像や動画を編集するために色精度の高いモニターを求めている人もいれば、リフレッシュレートのより高いモニターが必要な人もいます。リフレッシュレートが最も重要な人なら、ディスプレイメーカーのBOEが、リフレッシュレート500Hzの27インチディスプレイのプロトタイプを披露したというニュースが気になるかもしれません。

現在、ほとんどのモニターは標準で60Hzのリフレッシュレートを備えており、ゲーマー向けに120Hz、144Hz、さらに360Hzといったものも作られていますが、500Hzというのはかなり突出しています。つまり、コンピューターに搭載されているGPUが、2ミリ秒毎に1フレームを送信する必要があるということです。60Hzのモニターでは16.7ミリ秒に1フレームが表示されるので、その差は歴然です。

リフレッシュレートを高くすることで、ゲームの感覚や描写が滑らかになるので、ゲーマーから切望されている機能の1つです。また、ウェブサイトを閲覧している時のスクロールも滑らかになるなど、ゲーム以外の目的でも恩恵を得られます。とはいえ、BOEがこのディスプレイの製品化を計画しているのか、それとも同社の技術とその可能性を見せたかっただけなのかはわかりません。

この記事は、編集部が日本向けに翻訳・編集したものです。

原文はこちら