今週のTOPはAppleの話題です。みんなが気になるバッテリーの話題。利用して期間が経つと劣化するのが当たり前のバッテリーですが、AppleがOSの機能を低下させる改変をすることによって不意にシャットダウンするのを防ぐことをしていたようです。これがユーザーの不信感を生み、各所での訴訟に繋がりました。そして今回は、ヨーロッパの消費者保護団体が訴訟を起こしたようです。この訴訟がどんな結果になるのか、気になりますね。

また、今週はスマートウォッチ系の話題が多くありました。4位の「Xiaomi Mi Band 6には血中酸素モニター機能がある?」、7位の「Apple Watchが洪水に流されたサイクリストの命を救う」、10位の「SamsungとAppleの次世代スマートウォッチで血糖値の計測が可能になるかも」。Apple Watchの心電図機能が日本でも解禁になるなど、より利便性が上がってきています。多くの方に使っていただき、健康管理してもらえると良いですね。

それでは今週のランキングをどうぞ。

1位:Apple、「バッテリーゲート」問題でまた訴えられる

数年前、Appleが古いiPhoneの一部の性能を密かに下げていることが明らかになりました。Appleは劣化したバッテリーを搭載したiPhoneが不意にシャットダウンするのを防ぐためと主張していましたが、ユーザーにそれを知らせずに行っていたため不信に思われていました。»続きを読む

2位:第3世代iPhone SEが4月に発表されるかも?(WEEKLY TOP) …など (WEEKLY TOP/2021 01.16-01.22)

今週のTOPは、前週のWEEKLY TOPの話題。新しい年が始まって、毎年恒例のイベントも終わって、ネタ枯れというところでしょうか。なかなか注目するべき話題がない中、今週選びたいのは、「Ubergizmoが選ぶCES 2021のベスト製品」です。»続きを読む

3位:Appleがチタニウム製MacBookのアイデアを再検討か

Apple製のラップトップやコンピューターは、一般的にアルミニウムで作られています。これは、最近の多くの電子機器の素材として標準的な選択ですが、Patently Appleによって発見された特許によれば、どうやらAppleはチタニウムのような別の素材を探すことに関心があるようです。»続きを読む

4位:Xiaomi Mi Band 6には血中酸素モニター機能がある?

XiaomiのMi Bandは心拍数や歩数、消費カロリーなどを計測できる一般的なフィットネスデバイスです。特に価格を考えた時に悪くない選択肢といえます。しかし、最新の噂によれば次世代のMi Bandにはキラー的な機能が搭載されるかもしれません。»続きを読む

5位:Amazon Alexaが睡眠中に自動で照明を消せるようになった

あなたが眠りにつく前に、普通は明かりを消すと思います。ただ、時にはとても疲れていて気付かない内に寝てしまい、夜通し電気を点けたままにしてしまうこともあるでしょう。その結果、高額な電気代がかってしまう可能性があります。有り難いことに、自宅にAmazon Alexa対応のデバイスがある場合、その面で役立ってくれそうです。»続きを読む

6位:Intelが同社初の専用GPUを発表

グラフィックプロセッサはIntelにとって全く新しいものではありません。お手頃な価格のデスクトップまたはラップトップを購入したことがある場合は、Intel製のオンボードグラフィックスが内蔵されているのを見たことがあると思います。それは筋金入りのゲーマーにとっては最適とは言えませんが、大部分の処理を行うのには十分な性能です。»続きを読む

7位:Apple Watchが洪水に流されたサイクリストの命を救う

何年にもわたって、Apple Watchがどのようにユーザーの命を救ってきたか、様々な話や報告を聞いています。心臓が抱える潜在的な問題を知らせたり、緊急事態に助けを呼ぶ手助けをしてきました。Apple Watchがまた別の命を救ったことで、新たなストーリーが一つ加わりそうです。»続きを読む

8位:5G対応MacBookが開発中も、登場はまだ先のよう

私達の使っているスマートフォンやタブレットはモバイル通信を使ってインターネットに接続することが出来るため、このような機能がどうしてラップトップでも広く利用出来るようにならないのか疑問です。モバイル通信可能なラップトップも存在しますが、奇妙なことに、そういったデバイスの利点はかなり明白にも関わらず、思ったほど一般に普及していません。 »続きを読む

9位:3つの主要なセキュリティ欠陥を修正するiOS 14.4アップデートが配信開始

ソフトウェアアップデートというと、自分自身のデバイスをアップデートする前に、他の人がアップデートして何かバグや問題を報告するのを「様子を見て待つ」というアプローチを選ぶ人もいます。一部のアップデートは時々問題を引き起こすことが知られているので、それは理解出来ます。»続きを読む

10位:SamsungとAppleの次世代スマートウォッチで血糖値の計測が可能になるかも

何年もの間、AppleはApple Watchに無痛で血の出ない血糖値モニタリングを導入する方法を考え出そうとしていると噂されています。もしかすると、今年それが実現されるかもしれません。少なくとも韓国のETNewsはそう報告しています。 »続きを読む